佐賀県で二世帯住宅が建てられる
ハウスビルダー
佐賀県で二世帯住宅の施工を手掛けている工務店・ハウスメーカーを紹介します。各社の特徴や事例、会社情報をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
佐賀県の二世帯住宅
ハウスビルダー
クリエイトホーム
クリエイトホームは、自然素材を活かした二世帯住宅を提案しています。自然素材と高断熱の家で、住む人が心身ともに快適に暮らせる空間に仕上げています。
また、打合せの段階から完成イメージを提出しているので、実際にどのようなデザインやインテリアになるのか確かめてから、細かいところまで調整することが可能です。リフォームも請け負う会社のため、将来的に減築や改装の相談もできます。
「クリエイトホーム」二世帯住宅の施工事例

(https://create-home.net/results/two-family/)
クリエイトホームが手掛けた部分共有型の二世帯住宅です。オール電化の二世帯住宅で、ソーラーパネルも搭載。二世帯で建築費用がかさんだ分も、自家発電で光熱費を抑えられるので、家計に優しい住まいとなっています。
また、二世帯分の食品を収納できる大容量のパントリーも設けています。家族が日々の暮らしを楽しめる、住む人の暮らしに寄り添った二世帯住宅に仕上がりました。
クリエイトホームの基本データ
本社所在地 | 佐賀県唐津市東唐津4-7-12-2 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問い合わせ |
問い合わせTEL | 0955-74-3055 |
公式ホームページURL | https://create-home.net/ |
大延建設
大延建設は木造の自由設計の二世帯住宅を建築しています。在来工法を得意としており、本格和風住宅の建築にも対応。本格和風住宅は、軒先を長くして夏の日差しを遮るなど、親世帯も子世帯も心休まる空間に仕上がります。
共有型・分離型のどちらにも対応しており、税金や補助金、住宅ローンの相談なども受け付けています。バリアフリーの平屋和風住宅の建築も可能です。
「大延建設」二世帯住宅の施工事例

(http://www.daien.net/model.html)
画像は、大延建設のモデルハウス。大延建設が得意とする和風の平屋住宅で、全面バリアフリー化しているのが特徴です。公式ホームページには二世帯住宅用とは記載されていませんが、車椅子でも利用できるスロープや洗面台が設置されているなど、完全共有型の二世帯住宅としても使用できる環境が整っています。
間取りや外観は自由に変更できるので、二世帯住宅に適した動線にすることも可能です。
大延建設の基本データ
本社所在地 | 佐賀県唐津市湊町1135 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問い合わせ |
問い合わせTEL | 0955-79-1023 |
公式ホームページURL | http://www.daien.net/ |
坂井建設
坂井建設は、幅広いコンセプトのプランを提供しているハウスビルダーです。健康素材にこだわった「木の香」、塗り壁で住むほど味わいを増す「経年美の家」、新築で古民家を再現する「新古今」。女性の家事動線を追及した「ecomama」、ZEHで家計に優しい「ECOMAMA ZEH」を提供しています。
それぞれのコンセプトを活かした二世帯住宅の提案も可能。家族にとって暮らしやすい間取りを実現できます。
「坂井建設」二世帯住宅の施工事例

(https://www.sakaikensetsu-saga.jp/gallery/931/)
坂井建設が建てた完全同居型の二世帯住宅です。全てを共有するので、玄関やキッチン、トイレや浴室など一つひとつのスペースを広く取っています。分離型にしないからこそ、広々とした空間を確保できます。
床や天井など至るところに無垢材を使用しているので、木の香りに包まれた空間に仕上がりました。家族の距離も近くなり、コミュニケーションを取りやすくなります。
坂井建設の基本データ
本社所在地 | 佐賀県佐賀市大和町東山田2311-1 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問い合わせ |
問い合わせTEL | 0952-20-2232 |
公式ホームページURL | https://www.sakaikensetsu-saga.jp/ |
住友林業
住友林業は、独立タイプ2階建て・独立タイプ3階建て・隣居タイプ2棟建て・独立タイプ平屋の二世帯住宅を提供しています。独立タイプは親世帯が1階・子世帯は2~3階を使用するのに対し、隣居タイプはシェア空間を挟んで親世帯と子世帯が2階建てを使用します。
平屋は子世帯・親世帯の居住空間が独立しており、中で繋がるドアが設置されています。佐賀市兵庫北にある「佐賀展示場」では、完全同居型の二世帯住宅を展示。実際に暮らしたときのイメージを掴めるでしょう。
「住友林業」二世帯住宅の施工事例

(https://sfc.jp/ie/lineup/proudio/case/nisetai.html)
住友林業が建築した3階建ての二世帯住宅です。完全分離型で、子世帯・親世帯それぞれ別の玄関から出入りします。1階は親世帯が使用し、2~3階を子世帯が使用します。子ども部屋が3階にあるので、子どもが騒いでいても1階で休んでいる祖父母に迷惑をかける心配がありません。
3階にはセカンドリビングが設けられており、子どもが友だちを連れてきても親や祖父母は別々の空間で寛ぐことができます。
住友林業の基本データ
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-3-2(経団連会館) |
---|---|
営業所・支店所在地 | 佐賀営業所 佐賀県佐賀市兵庫北1-15-23 |
問い合わせTEL | 0952-41-4711(佐賀営業所) |
公式ホームページURL | https://sfc.jp/ |
中村建築
中村建築はさまざまなハウスブランドを提供しているハウスビルダーで、過去にはFPの家で二世帯住宅を建築した実績があります。FPの家は高断熱の家で、快適な室温をキープできるため、小さな子どもから祖父母まで暮らしやすい環境が整います。
また、自由設計の家づくりをしているので、各世帯に合わせた二世帯住宅の提案が可能です。定期的に完成見学会を実施しており、間取りや内装を確かめてイメージを膨らませてから家づくりを始められます。
「中村建築」二世帯住宅の施工事例

(https://www.facebook.com/nakamurakenchiku1958/photos/pcb.2637286109910735/2637285823244097/)
中村建築で建てた二世帯住宅の施工事例は、公式ホームページに掲載されていませんでした。上記は和多田天満町モデルハウスで、広い玄関やウッドデッキなどもあり、同居型の二世帯住宅としても使用できるサイズ感です。
二世帯住宅のモデルハウスは現在ないようですが、モデルハウスでサイズや間取りを確かめるのも手です。
中村建築の基本データ
本社所在地 | 佐賀県唐津市鏡4533-1 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問い合わせ |
問い合わせTEL | 0120-790-638 |
公式ホームページURL | https://www.nakamura-kenchiku.jp/ |
佐賀県で二世帯住宅を建てる
佐賀県は年間の平均気温が16℃前後で、寒暖差の少ないエリアです。脊振山から国見山の周辺では降水量が多いですが、玄界灘や佐賀平野は降水量が少ない地域となっています。降水量の少ない地域では乾燥対策として、調湿効果のある建材を使用するのがおすすめです。
また、シロアリ被害が発生しやすい地域なので、ベタ基礎工法など、シロアリの侵入を防げる工法で建てると良いでしょう。
唐津市の二世帯住宅
ハウスビルダー
唐津市は医療機関が充実している地域です。子育て中の子世帯も、通院が多くなりがちな親世帯にとっても暮らしやすい街だといえます。ここでは、唐津市で二世帯住宅を建てているハウスビルダーを紹介しているので参考にしてみましょう。