鶴岡市で二世帯住宅が建てられるハウスビルダー
鶴岡市で二世帯住宅の施工を手がけている工務店・ハウスメーカーを紹介します。各社の特徴や事例、会社情報をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
鶴岡市の二世帯住宅
ハウスビルダー
阿部製材所
阿部製材所は「現代民家 -庄内の家-」を提供しており、二世帯住宅・三世帯住宅のどちらにも対応しています。オリジナル建具や家具の製作まで行っており、食器棚・家電置きカウンター・収納棚・スギの一枚板テーブル・テレビ台など、要望に応じたサイズで製作可能です。
実際に阿部製材所が建築した庄内産の天然杉を使用したモデルハウスは、「住宅展示場・鶴岡営業所」で展示しています。造作家具や太陽光パネルを搭載した二世帯住宅を体感してみてはいかがでしょうか。
「阿部製材所」二世帯住宅の施工事例

(http://gendaiminka.com/nisetai/)
阿部製材所が建てた部分共有型の二世帯住宅です。1階に約21帖ある広々としたLDKを配置。2階にはセカンドリビングを設けて、子世帯が寛げる空間をつくっています。ウォークインクローゼットの前にメイクルームを設けているので、オシャレを楽しめる住まいに仕上がりました。
また、吹き抜けでも上下階に1台ずつ設置したエアコンだけで暖かさを保てる、気密性・断熱性を確保しています。
阿部製材所の基本データ
本社所在地 | 山形県酒田市市条横枕36 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 山形支店 山形県山形市青田2-12-35 |
問い合わせTEL | 0234-64-3706 |
公式ホームページURL | http://gendaiminka.com/ |
伊藤住宅
伊藤住宅では、自然素材を使った二世帯住宅づくりをしています。断熱材にも自然素材のセルロースファイバーを使用しているため、体に優しくて、快適な温熱環境を手に入れられます。
また、柱や梁には山形県産材を使用。山形の気候を知り尽くした建築で、安定した構造にしています。内装にも無垢の床材・自然塗料・木製キッチンを採用しています。木の香りや木の温かみに包まれた住まいに仕上がるでしょう。
「伊藤住宅」二世帯住宅の施工事例

(https://4056.jp/voice/story_vol14/)
伊藤住宅が建築した部分共有型の二世帯住宅です。親世帯と子世帯の要望を徹底的にすり合わせて、家づくりを始めてから約2年で完成。限られた予算内で実現できる要望を詰め込み、2つの世帯が納得いく住まいに仕上がりました。予算内で希望を実現するために、子ども部屋を必要最低限の広さに留め、セカンドリビングで家族が団らんできるように。
伊藤住宅の基本データ
本社所在地 | 山形県酒田市新橋4-6-2 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問合せ |
問い合わせTEL | 0234-28-8028 |
公式ホームページURL | https://4056.jp/ |
アイフルホーム(LIXIL住宅研究所)
アイフルホーム(LIXIL住宅研究所)では二世帯住宅プラン、「ハッピーハーモニー」を提供しています。玄関が分離している独立型プランに加え、玄関・浴室共有プランもあります。2~3階建てに対応しており、独立型も内部を行き来することが可能です。スカイバルコニーや可変設計の子ども部屋もつくれるため、将来子どもが大きくなった時にも対応できます。
「アイフルホーム(LIXIL住宅研究所)」二世帯住宅の施工事例

(https://www.all-eyefulhomenavi.com/inouekoumuten/munakata/example/0042/)
アイフルホーム(LIXIL住宅研究所)で建築した平屋の二世帯住宅です。子世帯と親世帯が快適に暮らせるように、LDKを2つ設けています。また、平屋なので家事動線も短く、家事が捗る空間に。部分共有型で玄関は共有ですが、生活スペースは分離しているので、程よい距離感で暮らせます。オール電化住宅なので、高齢の両親が暮らしても火の不始末が起こる心配がなくなります。
アイフルホーム(LIXIL住宅研究所)の基本データ
本社所在地 | 東京都江東区大島2-1-1 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問合せ |
問い合わせTEL | 0120-126-406 |
公式ホームページURL | https://www.eyefulhome.jp/ |
近江建設
近江建設は、ハウスブランド「フィアスホーム」の二世帯住宅、アリエッタNSを提供しています。独立二世帯タイプ・部分共有二世帯タイプ・融合二世帯タイプの3種類を用意。プライバシーを重視するか、家族の絆を重視するかはライフスタイルに応じて選択できます。二世帯住宅相談会も実施しているので、予算と要望に応じてどのプランが合っているか相談に乗ってもらえます。
「近江建設」二世帯住宅の施工事例

(https://fiace.lh-oumi.co.jp/product/arietta-ns)
近江建設の独立タイプの二世帯住宅です。部分共有型で、水回りや玄関は別々に設けていますが、一部に3世代が集える共有スペースを設けています。お互いの気配を感じられる住まいで、家族がコミュニケーションを図りながら、程よい距離感を維持できます。また、洗濯機・バルコニー・洗面台をまとめているので、家事がしやすい空間に仕上がりました。
近江建設の基本データ
本社所在地 | 山形県山形市馬見ヶ崎2-7-40 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 山形店 山形県山形市馬見ヶ崎2-7-40 天童店 山形県天童市南町1-4-33 庄内店 山形県三川町大字猪子字大堰端300 |
問い合わせTEL | 023-612-0003 |
公式ホームページURL | https://lh-oumi.co.jp/ |
GNIホーム
GNIホームは、完全同居型・部分分離型・完全分離型のプランに対応しています。部分共有型では、玄関・水回りを別々にして共有スペースを設けた間取りや、玄関が別々で設備を共有する間取りにするなど、要望に応じてプランニングしています。
また、完全分離型も、左右分離・上下分離・別棟建築と幅広い間取りを提案することが可能です。別棟の場合は、建物の間に庭や通路ができるため、通風や採光を確保しやすくなります。
「GNIホーム」二世帯住宅の施工事例

(https://www.gnihome.com/e17.html)
GNIホームのオール電化プラン「キレイ」の家です。エコキュートが標準搭載されている自由設計の家で、オール電化により火を使わないので、小さなお子さんや高齢の方が住む二世帯住宅としても活用できます。自由に間取りを変更できるので、予算に応じて共有・分離スペースを決められるでしょう。断熱性や気密性にも優れており、家計に優しい住まいとなっています。
GNIホームの基本データ
本社所在地 | 山形県鶴岡市大岩川字家の平64-2 |
---|---|
営業所・支店所在地 | 要問合せ |
問い合わせTEL | 0235-43-2841 |
公式ホームページURL | https://www.gnihome.com/ |
鶴岡市で二世帯住宅を建てる
山形県鶴岡市は、夏は南東季節風が吹く影響で、晴天が多く高温になります。反対に、冬は北西季節風が吹く影響で、降雪や積雪量が多くなり、気温が低下する寒暖差が激しいエリアです。窓の位置に気をつけ、夏の高い日差しを遮り、冬の低い日差しを取り入れられる配置にすることが大切。また、高気密・高断熱の家、省エネ住宅にしておくと、一年を通して光熱費を抑えられるでしょう。